1800年代の終わり頃、パリの上流貴族であるド・プレスル伯爵夫人は,その当時はまだ珍しい愛車のオープンカーに乗りながらデリケートな肌にかかる負担をどうしたら和らげることが出来るかと悩み、ある日マルスラン・ベルトゥッロ氏 という有名な化学者に相談しました。
ベルトゥッロ氏が提案したのは、肌の保湿や保護、シワに対しても効果を発揮する保湿ローションでした。
このローションによって伯爵夫人の肌は見違えるように輝きを放つようになり、オートモービル・バーム(Baume Automobile)と名付けられたこの製品はたちまち社交界の話題に。
これが、植物性オイル、草花、 最高品質の水を使用したボディケアシリーズ、プレラシオン・ドウ・ボーテ(Preparations de Beaute)の始まりです。
数年後、当時未亡人であった伯爵夫人は、画家エドワール・デタイユの兄と再婚し、その名をとってメゾン・デタイユ社を創立。
1905年にパリのサン・ラザール通りにブティックをオープンすると、彼女の手がけた製品は、ベルギーのアストリッド王妃やユーゴスラビアのマリー王妃をはじめ、ヨーロッパ中の宮廷に広まっていきました。
ブティックは、政治やショービジネスの著名人、上流社会の有力者らの集うサロンとしても知られるようになり、当時の芳名帳には多くのセレブリティが名をつらねています。
貴婦人の香りのトータルケアシリーズ
メゾン・デタイユは、1905年、パリのド・プレスル伯爵夫人によって設立された伝統あるコスメティック&フレグランスブティックです。
自然原料の使用によってシンプルでありながらも最高の品質を誇り、 うっとりと滑らかな使い心地、やわらかな花と果実の香りとともに、パリの社交界で大きな評判となりました。
時代を超えヨーロッパ中の紳士、淑女に愛されるメゾン・ デタイユのお客様リストには、100年余を経た今日でも、各国の王妃、王女をはじめとする名家の子女の方々が名を連ねています。
そして、華々しい歴史を誇る”Detaille(デタイユ)”とPOLAとのコラボレーションで、肌も髪も優雅にお手入れできるトータルケアシリーズ「デタイユ・ラ・メゾン」が誕生。
日本の淑女の皆様に、伝統の品質と貴婦人の香りを存分にお楽しみいただければと思います。
フランス仕込みのこだわりが生きています。
メゾン・デタイユの伝統に従い、植物(草木、花、果実)などをイメージ し、フランスの香水作りに欠かせない成分を調合したオリジナル香料を使用しました。
やわらかでエレガントな香りがお部屋やバスルームいっぱいに広がり、心にも身体にも賛沢なくつろぎのひとときをお届けします。
乾燥から、肌・髪を守ります。
1グラムあたり約6リットルの水を保持することができるほど他に例のない保水性を備え、主にスキンケア成分として使用されることの多い「ヒアルロン酸」を全品に配合しました。
さらに、植物性保湿成分「マドンナリリー根エキス」も全品に配合。ふっくらとうるおい、みずみずしい輝きを放つ肌と髪へ導きます。
商品カテゴリ
ブランド・メーカーで選ぶ
商品で選ぶ
ブランド・メーカーで選ぶ
- ■今日
- ■定休日
- ■臨時休業
シンワスタッフBlog
お世話になっております。
店長の遠藤です。
シンワアメニティ通販サイトでは、宿泊施設様向けの商品をたくさん扱っております。ホテル・旅館に限らず、温浴施設や葬祭場、病院などいろいろなお客様にご愛顧頂いております。ご希望の商品がございましたら、ご購入、お問い合わせお願い致します。
店長日記はこちら >>